2006年9月21日木曜日

研究室旅行

共生3(斎藤研究室)の研究室旅行です。
新宿集合、バスで箱根のセミナーハウスへ(行きは仕事の疲れで寝倒しました)。
それにしてもこの旅行、あらゆる場面で、細部まで工夫がこらされていて驚きました。
金澤/石原両氏の名幹事ぶり、ただただ脱帽!


バスケットやテニスの団体戦!
はっきりいってうちは運動神経いいやつばかり。


飲み過ぎで元気のない翌日。酔いさましに斎藤先生とボート。

2006年9月11日月曜日

Brainstorming#1

第一回マルキョウGroupブレインストーミングに参加しました。
普通の研究Talkや雑誌会(Journal Club)だけでは、研究者という職業の醍醐味は味わえない。専門を深く理解している仲間同士で、荒唐無稽なことから一つの実験デザインまで、あらゆることを語り合う機会を持つことは、とても重要なことです。僕もアメリカ時代,毎日のようにサイエンスをネタ(言い訳)に飲み歩いていました。
というわけで、まずは斎藤グループで記念すべき第一回Brainstorming始動!いろいろなことを話しましたが,結局アルコール摂取し過ぎで議題の多くは次回持ち越し。まあいいか?

2006年9月6日水曜日

FHA Alumni会議

Frances H. Arnold Alumni Clubの東京支部会議がありました。
カリフォルニア工科大Frances Arnoldの門下の日本人研究者のあつまりです。進化工学、蛋白質工学、代謝工学を専門とする強面?軍団。業界の最近の動向について情報交換しました(主にゴシップ!)。最後はEtOHまわってゴシップ。

FHA Alumni Club Tokyoはウエブサイト準備中。進化工学についての役立つ情報をUpしてゆければ、と思います。
2007年もきっと忙しくなります。夏にAlex Tobias(DuPont)の来訪が決定。Chris Voigt(UCSF)とJoff Silberg(Rice U)も来日検討中。

2006年9月2日土曜日

Rasty新店舗

Rasty新店舗にいってきました。千葉県白井市に移転。ちと不便なところだけど、すごくかっこ良くなっていて、なんだか客の自分も階級特進した気分。
むかしのRastyのほうも、「らしくって」よかったけど。


筑波最速ツアラー(100系)(左)と僕のうんこ90(右)。FだけRastyのR-specです

今日はオイル交換とタイヤのみ。NS-2(NANKANG)最高。215/45 R17でたったの5700円(AUTOWAY価格)だし、グリップしない分もちがいいようです。

2006年9月1日金曜日

Zeiss

Carl Zeiss JAPANの協賛をうけているiGEM CHIBA! 今日古賀一石さんが、蛍光顕微鏡をもって来てくださいました。
iGEMの研究期間、ずっとmodel D1(←この名前好きです)をお借りします。iGEMのProject4つのうち、3つまでもがこの顕微鏡無くては完成しない。さあ、もうハンデはない!あとはきみたち次第だ!


古賀さんは、ただ顕微鏡を置いてゆくだけではなく、原理から使い方何から、あらゆることをご講義くださいました。


「おお!見えた!」標本の鮮やかな像に無邪気に喜ぶ恵一君

Hanczic氏表敬訪問

Martin Hanczicが豊太郎先生いっしょにiGEM CHIBAに遊びにきてくれました。ProtoLifeという会社(Szostakとなじみの深い会社です;@ベネチア!)のCheief ChemistであるMartin。iGEM CHIBAのサポータになりました。


MartinにiGEM projectを説明。ん?なぜか森尻が小さく見える!


「む」チームの菅谷さん。むこうでひじついているのはトヨタロウ先生!